×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一人旅で戦国武将史跡めぐりでもしようかと!!!
お盆休みとは別の週に夏休みをとる事にしたんで。
(その代わりお盆は出勤ですが・・・)
浅井町に行きたいよー長政と市の像を見に行きたいよー
行く前に事前に歴史を勉強しないとね!
少し、浅井家の事を知ろうと思って、サイト巡っていたら、長政の和歌(?)を見つけましたよ!
続武家百人一首↓
http://www.asahi-net.or.jp/~sg2h-ymst/yamatouta/sennin/nagamasa.html
BASARA長政だと思って読むとなんか、顔がニヤけてしまったのは私だけでしょうか・・・・?
メールのお返事です。
>おたべさん
ご返信有難うございます!!
イラスト本当に有難うございました!!家宝にします!
七夕ネタ、笑いました!長政さまピンチだ(笑)「by市」というのがかなりツボです(笑)
挌ゲーの噂まぢですか!!!うおー私、挌ゲー苦手・・・だけどもし出たら買います!!
あと、グレンラガンは面白いですよー。檜山ボイスのヴィラルは最高です★
プリキュアはグレンの裏番組なのでリアルタイムで見れないのが残念です。
やおいっぽいシーンもあるというのはどこかで聞いたことがあります(笑)
とても興味ありますねぇ(笑)
ではでは、またいつか絵チャでもしませう!
お盆休みとは別の週に夏休みをとる事にしたんで。
(その代わりお盆は出勤ですが・・・)
浅井町に行きたいよー長政と市の像を見に行きたいよー
行く前に事前に歴史を勉強しないとね!
少し、浅井家の事を知ろうと思って、サイト巡っていたら、長政の和歌(?)を見つけましたよ!
続武家百人一首↓
http://www.asahi-net.or.jp/~sg2h-ymst/yamatouta/sennin/nagamasa.html
BASARA長政だと思って読むとなんか、顔がニヤけてしまったのは私だけでしょうか・・・・?
メールのお返事です。
>おたべさん
ご返信有難うございます!!
イラスト本当に有難うございました!!家宝にします!
七夕ネタ、笑いました!長政さまピンチだ(笑)「by市」というのがかなりツボです(笑)
挌ゲーの噂まぢですか!!!うおー私、挌ゲー苦手・・・だけどもし出たら買います!!
あと、グレンラガンは面白いですよー。檜山ボイスのヴィラルは最高です★
プリキュアはグレンの裏番組なのでリアルタイムで見れないのが残念です。
やおいっぽいシーンもあるというのはどこかで聞いたことがあります(笑)
とても興味ありますねぇ(笑)
ではでは、またいつか絵チャでもしませう!
PR
また甘い・・・!(左の画像をクリックすると見れます)
七夕って、中国から伝わって、日本では宮中で奈良時代からやってたらしいです。
で、民衆が今のような笹に飾りをつけるようになったのが、江戸時代からだと言われているそうです。
わーお、この長市ネタ、戦国時代なんだけど・・・!!!
ま、いっか!!(BASARAだし・笑)
織姫、彦星と言われている星って、夏の大三角形の二つなんですってね。
自分、全く知りませんでした(汗) へぇ、そうなんだー。
織姫と彦星の物語は色んなサイトを調べてみたのですが
色々と物語があるみたいですね。
参考サイト→ http://www.mycal.co.jp/saty/3_weekly/0619/
織姫と彦星が仕事怠けてイチャイチャしてて、父親に怒られて離れ離れになったっていうのは知らなかったな(笑)
彦星が天女の羽衣を奪って、という話で私は小さい頃に絵本を読んでました。
所々に七夕の飾りが見られますね。
短冊に、小学生が書いたお願いをみるとなんだか微笑ましくなってきます。
ピュアだな~みんな(笑)
私だったらとりあえず「痩せますように」かなぁ(夢もかけらもねェ!!)
ホットメールを久々に見たら、ガンホーからメール来てまして。
・・・あ、あれ?プレイ可能期間って、、昨日まで!!!?
がーーーーーーーーーーーーーーん。
もっと早くメール見れば良かった・・・・。
無料じゃないとやる気しないんだよね、オンラインゲームって。
でも久々にやりたいなぁ。。。育てたキャラが自然消滅するのももったいないし。。
それにしても、ラグナロク人口が減っているのか、必死な企画だな(これで3回目くらい・汗)
短冊に、小学生が書いたお願いをみるとなんだか微笑ましくなってきます。
ピュアだな~みんな(笑)
私だったらとりあえず「痩せますように」かなぁ(夢もかけらもねェ!!)
ホットメールを久々に見たら、ガンホーからメール来てまして。
-------------------------------
「ラグナロクオンライン運営チームより重要なお知らせ」
ラグナロクオンラインでは、2007年7月3日(火)の大型アップデート「ラヘル」の実装をやったー!また無料でプレイできるー!
記念して、
2007年7月3日(火)~7月31日(火)の期間において
『ラヘルを体験!カムバックキャンペーン』を実施いたします。
キャンペーンの一環として当該アトラクションIDに2泊3日のフリープレイ期間をプレゼン
トいたします。
(プレイ可能期間2007年7月3日(火)0:00~2007年7月5日(木)23:59まで)
-------------------------------
・・・あ、あれ?プレイ可能期間って、、昨日まで!!!?
がーーーーーーーーーーーーーーん。
もっと早くメール見れば良かった・・・・。
無料じゃないとやる気しないんだよね、オンラインゲームって。
でも久々にやりたいなぁ。。。育てたキャラが自然消滅するのももったいないし。。
それにしても、ラグナロク人口が減っているのか、必死な企画だな(これで3回目くらい・汗)
ニコ動でちょびっツアニメ版がUPされてたので今見てます。
市はちぃに似てると思います。「長政さまはツンデレ。市、覚えた」とか言ってるといいよ!!
多分、長政は市に「正義」と「悪」について覚えさせると思う。(多分、偏見的)
ちょびっツ懐かしい。
ちぃの可愛さは異常です。でもすももたんはもっと可愛い。琴子も。
アニメ見ながら某実況掲示板を見てたっけなー。
今見返すと、結構えろいアニメだったんですね。。。そりゃ深夜枠ですよ。
主人公の本諏訪役は杉田智和さんで、ちぃ役は田中理恵さんで
杉田さんっていえばキョンが有名なわけですが、田中理恵さんって私知らないんですよねー。
でまた、Wiki調べたら、ローゼンメイデンの水銀燈じゃないですかっ!
えぇーーーーーーー!!!すげーこの声の使い分け!!!!!!!!感動した!!!
タンダ。アニメ塗り練習中。そして似ない(涙)
第11話 「花酒をタンダに」の魂
の仕草がめっさ可愛いです。(てへ☆とは言わないけど・・・)
もうタンダ大好きすぎる(´¬`)やっぱ辻谷さんの声はいいなぁ。えろいんだよーはぁはぁ。
マンガ夜話で守り人特集してたらしいです。神山監督髪切ったんだな。結構カッコイイじゃないですかっ。
アニメ始まる前に放送してた守り人の特集では髪長かったよーな。
このインタビュー、とにかく、監督のこだわりがすごかった。
「あのシーンはそうだったのか!だまされた~!」っていう感じです。
所々で紹介される「攻殻機動隊 S.A.C」のシーンが流れてました。
私は見たことないのですが、見てみたくなりました。人気ある作品ですし。
うーん、DVD借りたい・・・。
鳥が描きたかったんじゃない。
鳥専用ガンメンを描きたかったんだYO!!
あのガンメン・シュザック、めちゃカッコヨス。鳥っぽい。足が。
色は暗闇の中で登場してたから機体の色分らないです。配色適当。腕もおかしい。(だめだめ)
アニメグレンラガン、全50話かと思ってたら、違うのですね。。全26話ですか。
どうりで話の展開が早いと思った。4クールやってほしいな・・・・・。
今週もヴィラルが叫んでてよかった(笑)檜山ボイスが堪らなくイイ!!
バルサ初描き。BLOOD+を思い出す唇の厚さ。
姐さん毎回かっこよすぎて惚れる・・・。三十路の主人公でもいいじゃないか!
アニメ本編終わってもOVAとか出て欲しいっす。
今週のアニメ辻谷タンダは出ませんでしたが(前回活躍したから?)
バルサとチャグムの親子っぷりに胸がじ~んとなりました。
祭りに行ってはいけないよ、とチャグムに注意したのに
チャグムはガキ大将(?)との決着をつける為にバルサに断らずに出かけてしまいます。
祭りに行ったことに気付き、やれやれという表情で
「こんなときジグロ(死んだバルサの育ての親)はどうするんだろうね」
って呟くバルサのシーンが好きです。
雰囲気がすっかり親子。チャグムがバルサの事をお母さん!といっても違和感ないと思う。
来週は戦闘シーンありそう。わくわく。