忍者ブログ
2025/05
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おとといのスーパーサッカーで、辻谷さんがナレーターやってるコーナーで
「しかと見よ!!」って言ってた!!!(・・・ような気がする・汗)・・ドキッとするじゃないか。
ナレーションといえば、明日は確か、『ビューティーコロシアム』の特番が放送されるのですよね。
辻谷さんの声好きです。

今日、仕事がお休みだったので、BASARAやってました。ヒーローズ。
長政ストーリーでやってて、後ろに付いてくる市が可愛くて仕方なく、
市にお触り近づいて密着させて画面見ながら(*´∀`)ニヤニヤしてました。

バシャバシャと携帯で写真撮っていたら、
母「何やってるの?」
って後ろから言われた!!!!!!!!!!ちょ!!ママン!!!

「や、写真撮っているだけだよ!!!(キレ気味)」
もう穴があったら入りたい!!すごく恥ずかしかった!!!
傍から見れば、「この子、ゲーム画面見ながらニヤニヤしてる。大丈夫かしら・・・」って
不思議に思われること間違いなし!
最後に母から「馬鹿じゃないの(苦笑)」って言われる始末・・・・・屈辱。
PR
クリックで元サイズ公式の人気投票、最終回も長政と市の順位が並んでいるのは本当にすごいと思います。愛だよ愛!!
自分は結局、一度も投票しなかったです(汗)

伊達や幸村はすごいですね。相変わらず。
浅井夫婦の投票合わせても、その投票数に及ばないですよ・・・。
改めてランキング上位武将の人気のすごさを知りました。

英雄外伝の台本全集が発売されますね。
買うべきか、すごく悩んでいます。
先般の設定集が期待通りのものではなかったので。
でもでも、長政と市のストーリーのセリフが載っていると思うとやはり買うべきか!!!!!

浅井軍の兵達のセリフ、見てみたいです。
「姫様が寂しそうにしてますぞ!」とか、夫婦を温かく見守っている感じしますよね~。


書きかけの長市バレンタインネタ、やはりアップできなかった、、。
今月から仕事が忙しくなりました。休日出勤もあって連休で休みがとれないです。おまけに体調も崩しており、しんどいです。。。

ただ今、帰りの電車の中です。週末は酔っ払い多い!酒くさーい。
女性専用車に乗るのが一番!!


結構前に台湾に行ってきた友達からもらったお菓子↑
最初、パッケージをみて、「97.02.09.有効って書いてあるけど、これって賞味期限??」
めっちゃ古くないかコレ!!と思ったのですが、調べたところ、
「97」は西暦の「1997」ではなくて、台湾で使われている年号での表記らしく、
中華民国が建国された西暦1912年を元年としているそうです。
なので、このお菓子は「2008年2月9日が賞味期限」ということになります。
てか、もうこのお菓子は切れてましたね(・∀・;)早く食べればよかったな~
ちなみに「30天=30日」らしいです。

自分自身、外国へ行った事がないので行ってみたいです。ヨーロッパとか。
会社の先輩と語学勉強して一緒に行くぞ!と二人で目標立ててるんですが
まだ何も手をつけていませんっ。先輩はフランス語で私はドイツ語で・・・。
ドイツ語は大学1年で授業受けてそれっきりなのでもう覚えてません・・・。
学生時代の勉強なんてそんなものだ。

3連休はあっという間でした。。なんでこんな早いのかしら。
溜まっていたアニメを一気に見てました。
「狼と香辛料」の第1話でうーん?と思いましたが、2話以降面白くなってきました。
ヒロイン役のホロが小清水さんが演じていて、すごく可愛いです。
ロレンスみたいに頭撫でてやりたい~


拍手コメントありがとうございます。返信です。
-----------
>柚羽さん
私の拙い感想読んでくださり有難うございます!前田夫婦がいっぱい出てました!
BASARA2の利家のストーリーと同じで、慶次が全国各地で迷惑をかけて前田夫婦が連れて帰ろうとやってくる・・・
とても面白かったですよ!利家のまつとの、のろけ話とか・・・!!結局夫婦だけ帰ってしまうのですが。
次回の兄者編(?)に濃姫も出るといいなーと私も思います。
前田夫婦に続き、織田夫婦もこの浅井夫婦に愛を教えてあげるに違いないです!!(; ´Д`)ハァハァ
そんな妄想していると楽しみで仕方がありません!!
ではコメント有難うございました!!

-----------
他にも拍手してくださった方有難うございましたヽ(´ー`)ノ
買ったら、付録の卓上カレンダーの2009年2月の絵がBASARAでしたー
慶次と長政の2ショットです。

「戦国BASARA2 ~落花流水の章~」
この漫画の浅井夫婦ってほんと可愛いです!!!!!毎回ニヤニヤしちゃいます!!!
あぁー早く単行本にならないかな・・・!!!
今回で第3話となりますが、前田夫婦が小谷城へやってきます。
浅井家にすっかり居候している慶次のお迎えに(笑)
クリックで拡大節分ネタでした・・・
期間内にUPしたかったのですが時間切れでした。
大真面目に豆まきを盛大にやると思います。浅井軍。

バサラジオ聴きました。
能登さんがゲストという事で、初めてラジオを始めから聴きました。(いつもはドラマ本編しか聴かないので)
能登さんの、ゲームをプレイしている時のセリフに笑いました。人が変わっている(笑)

ドラマ本編には長政は出ませんでしたが、まさかの濃姫・市の会話があり、嬉しかったです。こんな風に仲良ければいいんだよ!!
毎回誰かに諭されて、市は自ら考え行動するように成長していくのでしょうか。では最後は長政に愛を告白するとか、ならないかな!何より、二人とも生存の状態で終わって欲しい!

次回は長政さま辻谷さんがゲストみたいですね。能登さんも一緒にくればいいんだと思ったのは私だけでしょうか。。今回の能登さんからは市についてしかお話されていなかったので・・・浅井夫婦の話が出てこなかったのが残念でした(長政の名前すらでてこなかったし・涙)



ぶっちぎりにしてやんよ!

ロードローラーって
そんな早く走れないですよね?


ボカロファミリーの同人誌読みたいです。
ミク→カイト←リンな感じの。
ギャグ的な。



ピアプロの会員登録しました。
イラストダウンロードの為に(笑)
カイトのイラストがいっぱいvv
兄さん、みんなから愛されてる!!




















ブログ内検索
忍者ブログ [PR]